変形性股関節症と『大腿直筋』について

変形性股関節症と『大腿直筋』について

変形性股関節症をお持ちの方は、股関節の動きが固くなる方が多くいらっしゃいます。本日は股関節を曲げる際に必要な動きに関わる、大腿直筋についてご説明いたします。大腿直筋は、起始部が2つあり、1つを下前腸骨棘から起こる直頭と、関節唇や周囲の組織から起こる反回頭に分けられます。こちら2つの部分は大腿部前面を走行し、膝蓋骨(膝のお皿)を通り脛骨粗面に付着します。

股関節が上手に曲がる際にはこの大腿直筋の反回頭や周辺の脂肪・関節包などの結合組織が上手に動く事が必要とされています。一時的にもこのあたりの炎症を生じた場合は、動きが固くなる事が報告されており、この動きの方さを解消する事で関節可動域が改善する事を経験します。

フィジオセンターでは、関節可動域が低下している理由・痛みを出している組織を可能な限り細かく確認を行い、固い組織を柔らかくする必要がある場合はリリースやストレッチを行い症状の改善を図ります。

フィジオセンターでは保険外・自費でのサービス(保険外リハビリテーション・自費リハビリテーション)となるため、医療機関でのリハビリテーションや介護保険のサービスと併用も可能です。また、リハビリテーションを行う場合の期間や頻度については制限がございません。ご興味のある方はホームページまたは、お電話にてお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

理学療法士 保健医療科学修士号 認定理学療法士(運動器・脳卒中)
Certified Mulligan Practitioner (CMP) /マリガンコンセプト認定理学療法士
LSVT®BIG認定セラピスト
津田 泰志

一覧に戻る
完全予約制
ご予約はこちら