変形性股関節症と『殿部の痛み』について

変形性股関節症と『殿部の痛み』について

過去のブログで変形性股関節症をお持ちの方の場合、特に関節の前方が不安定となり易い事をご説明しました。後方は比較的関節の安定性が良いとされますが、股関節の後方、いわゆる殿部~太ももの裏側に症状をお持ちの方もおられるため、今回は殿部~太ももの裏側に痛みが出現する理由の1つの例についてご説明します。

股関節の後方(殿部)には、股関節の後方を走行する複数の筋肉があります。特に梨状筋が症状に関与する事が多い事が指摘されていますが、症状に関与する事のある坐骨神経はこの梨状筋の間を通過します。近年の研究では、この坐骨神経の筋肉の間の通り方も複数パターンがある事が知られていますが、この坐骨神経が殿部の筋肉によって圧迫(通り道が狭くなる事)される事により、殿部~太ももの裏側に痛みや痺れが出現する事があります。

コンディショニングや施術が適応となる場合、フィジオセンターでは坐骨神経に関わる徒手的(セラピストが手で行う)な検査を行い、坐骨神経を圧迫している可能性のある筋肉をストレッチ・リリースを行い圧迫を軽減する事、加えて坐骨神経自体の滑りを促す事を実施する事に加えて、普段の姿勢や歩き方からなぜ坐骨神経の圧迫の原因となっている筋肉が、過剰に緊張するのかを検討し運動メニューを決定しています。

フィジオセンターでは保険外・自費でのサービス(保険外リハビリテーション・自費リハビリテーション)となるため、医療機関でのリハビリテーションや介護保険のサービスと併用も可能です。また、リハビリテーションを行う場合の期間や頻度については制限がございません。ご興味のある方はホームページまたは、お電話にてお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

理学療法士 保健医療科学修士号 認定理学療法士(運動器・脳卒中)
Certified Mulligan Practitioner (CMP) /マリガンコンセプト認定理学療法士
LSVT®BIG認定セラピスト
津田 泰志

一覧に戻る
完全予約制
ご予約はこちら